武器の使い方 メモ

licca

2009年07月25日 22:27


武器の使用について

基本的に殺傷能力やプッシュ機能はありませんので、他人に対して危害は加えませんが、
武器を向けられるだけで不快に思う人もいます。

武器の使用に関して起こった問題は当方では責任を負いかねますので、節度ある行動をとっていただくようお願いいたします。

ーーーーーー武器の使用方法ーーーーーー

ビーム系武器について
ls on
ビームが出ます
ls off
ビームを消します

ls yellow
など色を変える事ができます。

black
gray
white
pink
red
orange
yellow
green
blue
teal
purple

以上の色に対応しています。


武器を振るときは
どこかをクリックした状態で、WASDかカーソルキーで振ったり殴ったりします。

撃つときはマウスルックにしますが、場合によってボタンがでないときがあります
その場合はMキーを押してください。
その状態で、クリックすると発射します。



ーーーーーー武器使用可能なエリア・SIMのご紹介ーーーーーー

武器を持ってしまった以上使ってみたくなるのは仕方ありませんので、以下のところをご紹介いたします。

"Dead Shot" The Zombie shooting , Nipponbashi (247, 182, 26)
地図はこちら
ここは特に制限のないゾンビとの戦いを楽しめます。
ここでこの武器たちのテストを繰り返し、販売していますので、
一番適しているとも言えると思います。

FREE SHOOTING RANGE KAZE, Nipponbashi (150, 142, 550)
地図はこちら
こちらも武器のテストとしては最適です。
ゾンビなどが出てくるエリアもありますし、
シューティングだけを楽しむレンジも設置されていますので、
シューティングゲームを楽しみたいだけの方向けです。

Core is MUH FUCKA'S BATTLE SIM//, core (136, 134, 27)
地図はこちら
ここは武器テストどころか対人バトルをしてもかまいません。
殺されても文句を言えないSANDBOXです

VELOCITY Main Store - COMBAT ARE, Velo Vista (139, 77, 40)
地図はこちら
完全バトルSIMです。HUDを利用し対人を楽しむ為の場所です。

>X< WEAPONS - Guns / HUDs /Security, Stadtrand (136, 126, 453)
地図はこちら
ここは襲ってくるかにのお化けや猿と戦えます
シューティングレンジもあります。

上記の場所ではだいじょうぶだとはおもいますが、周りに気をつけ認められたバトルSIMなど以外では人を撃たないようにしてください。

liccaのオススメは1番上のDeadShotや2番目のKazeです
特にDeadShotは日本人も多く(たまに外国の方もきますが)
専用HUDを使い非常に楽しめる場所です。

licca Arashi

それと、今日はちょっとお気に入りの写真も(^^;
Make Style