2009年08月03日
弱いのを楽しむ武器
クナイです
両手でもって、ぶんぶん振り回し、蹴りも入れますが、
正直弱いです。
範囲狭い。撃つ事はできますが、手裏剣を・・・と言う意味で、10発で、リロード時間かなり長め、弾速かなり遅め。
ゾンビを一斉射で1体〜2体倒すのが限界。
ですが、振り回し、後ろ回転飛びをし、蹴りを入れ、さらに下がって手裏剣を投げる(撃つ)
と言うモーションを楽しめます。
武器としては、弱いですが気に入ってもらえるかも?
手裏剣もついてます、この手裏剣は格好だけでMOD可なので、ご自由にお使い下さい
販売は
Esperanza本店
DeadShot
にて。
50L$かなり安めの設定です(^^

それとフリー素材の写真2点追加してますんで、本店にお越し下さい。
両手でもって、ぶんぶん振り回し、蹴りも入れますが、
正直弱いです。
範囲狭い。撃つ事はできますが、手裏剣を・・・と言う意味で、10発で、リロード時間かなり長め、弾速かなり遅め。
ゾンビを一斉射で1体〜2体倒すのが限界。
ですが、振り回し、後ろ回転飛びをし、蹴りを入れ、さらに下がって手裏剣を投げる(撃つ)
と言うモーションを楽しめます。
武器としては、弱いですが気に入ってもらえるかも?
手裏剣もついてます、この手裏剣は格好だけでMOD可なので、ご自由にお使い下さい
販売は
Esperanza本店
DeadShot
にて。
50L$かなり安めの設定です(^^

それとフリー素材の写真2点追加してますんで、本店にお越し下さい。
2009年07月31日
Gun Crow
新商品です
販売はEsperanza本店
DeadShot
にて
この武器は爪が出たり引っ込んだりします
で、やっぱり撃てますが、弾数少なめ弾速遅め、リロード長め
まあ、バルカンと比べてですが、左右セットです。
コンセプトは格闘重視です。

弾数、弾速リロードなどいじりたい方はMODできますんでいじってもOK!
ゾンビ退治にはお一つどうぞ。もちろん手首装備なので、もう一つ銃を持つ事も可能です。
格闘オンリーにしたい方は編集で、Revolver Scriptってやつを削除してください。
あ、その前にコピーしておく事をお薦めします。
お値段 300L$とお手頃ですので、おひとついかが?
販売はEsperanza本店
DeadShot
にて
この武器は爪が出たり引っ込んだりします
で、やっぱり撃てますが、弾数少なめ弾速遅め、リロード長め
まあ、バルカンと比べてですが、左右セットです。
コンセプトは格闘重視です。

弾数、弾速リロードなどいじりたい方はMODできますんでいじってもOK!
ゾンビ退治にはお一つどうぞ。もちろん手首装備なので、もう一つ銃を持つ事も可能です。
格闘オンリーにしたい方は編集で、Revolver Scriptってやつを削除してください。
あ、その前にコピーしておく事をお薦めします。
お値段 300L$とお手頃ですので、おひとついかが?
2009年07月25日
武器の使い方 メモ
武器の使用について
基本的に殺傷能力やプッシュ機能はありませんので、他人に対して危害は加えませんが、
武器を向けられるだけで不快に思う人もいます。
武器の使用に関して起こった問題は当方では責任を負いかねますので、節度ある行動をとっていただくようお願いいたします。
ーーーーーー武器の使用方法ーーーーーー
ビーム系武器について
ls on
ビームが出ます
ls off
ビームを消します
ls yellow
など色を変える事ができます。
black
gray
white
pink
red
orange
yellow
green
blue
teal
purple
以上の色に対応しています。
武器を振るときは
どこかをクリックした状態で、WASDかカーソルキーで振ったり殴ったりします。
撃つときはマウスルックにしますが、場合によってボタンがでないときがあります
その場合はMキーを押してください。
その状態で、クリックすると発射します。
ーーーーーー武器使用可能なエリア・SIMのご紹介ーーーーーー
武器を持ってしまった以上使ってみたくなるのは仕方ありませんので、以下のところをご紹介いたします。
"Dead Shot" The Zombie shooting , Nipponbashi (247, 182, 26)
地図はこちら
ここは特に制限のないゾンビとの戦いを楽しめます。
ここでこの武器たちのテストを繰り返し、販売していますので、
一番適しているとも言えると思います。
FREE SHOOTING RANGE KAZE, Nipponbashi (150, 142, 550)
地図はこちら
こちらも武器のテストとしては最適です。
ゾンビなどが出てくるエリアもありますし、
シューティングだけを楽しむレンジも設置されていますので、
シューティングゲームを楽しみたいだけの方向けです。
Core is MUH FUCKA'S BATTLE SIM//, core (136, 134, 27)
地図はこちら
ここは武器テストどころか対人バトルをしてもかまいません。
殺されても文句を言えないSANDBOXです
VELOCITY Main Store - COMBAT ARE, Velo Vista (139, 77, 40)
地図はこちら
完全バトルSIMです。HUDを利用し対人を楽しむ為の場所です。
>X< WEAPONS - Guns / HUDs /Security, Stadtrand (136, 126, 453)
地図はこちら
ここは襲ってくるかにのお化けや猿と戦えます
シューティングレンジもあります。
上記の場所ではだいじょうぶだとはおもいますが、周りに気をつけ認められたバトルSIMなど以外では人を撃たないようにしてください。
liccaのオススメは1番上のDeadShotや2番目のKazeです
特にDeadShotは日本人も多く(たまに外国の方もきますが)
専用HUDを使い非常に楽しめる場所です。
licca Arashi
それと、今日はちょっとお気に入りの写真も(^^;
基本的に殺傷能力やプッシュ機能はありませんので、他人に対して危害は加えませんが、
武器を向けられるだけで不快に思う人もいます。
武器の使用に関して起こった問題は当方では責任を負いかねますので、節度ある行動をとっていただくようお願いいたします。
ーーーーーー武器の使用方法ーーーーーー
ビーム系武器について
ls on
ビームが出ます
ls off
ビームを消します
ls yellow
など色を変える事ができます。
black
gray
white
pink
red
orange
yellow
green
blue
teal
purple
以上の色に対応しています。
武器を振るときは
どこかをクリックした状態で、WASDかカーソルキーで振ったり殴ったりします。
撃つときはマウスルックにしますが、場合によってボタンがでないときがあります
その場合はMキーを押してください。
その状態で、クリックすると発射します。
ーーーーーー武器使用可能なエリア・SIMのご紹介ーーーーーー
武器を持ってしまった以上使ってみたくなるのは仕方ありませんので、以下のところをご紹介いたします。
"Dead Shot" The Zombie shooting , Nipponbashi (247, 182, 26)
地図はこちら
ここは特に制限のないゾンビとの戦いを楽しめます。
ここでこの武器たちのテストを繰り返し、販売していますので、
一番適しているとも言えると思います。
FREE SHOOTING RANGE KAZE, Nipponbashi (150, 142, 550)
地図はこちら
こちらも武器のテストとしては最適です。
ゾンビなどが出てくるエリアもありますし、
シューティングだけを楽しむレンジも設置されていますので、
シューティングゲームを楽しみたいだけの方向けです。
Core is MUH FUCKA'S BATTLE SIM//, core (136, 134, 27)
地図はこちら
ここは武器テストどころか対人バトルをしてもかまいません。
殺されても文句を言えないSANDBOXです
VELOCITY Main Store - COMBAT ARE, Velo Vista (139, 77, 40)
地図はこちら
完全バトルSIMです。HUDを利用し対人を楽しむ為の場所です。
>X< WEAPONS - Guns / HUDs /Security, Stadtrand (136, 126, 453)
地図はこちら
ここは襲ってくるかにのお化けや猿と戦えます
シューティングレンジもあります。
上記の場所ではだいじょうぶだとはおもいますが、周りに気をつけ認められたバトルSIMなど以外では人を撃たないようにしてください。
liccaのオススメは1番上のDeadShotや2番目のKazeです
特にDeadShotは日本人も多く(たまに外国の方もきますが)
専用HUDを使い非常に楽しめる場所です。
licca Arashi
それと、今日はちょっとお気に入りの写真も(^^;

2009年07月22日
2009年07月09日
母湖
KAMOGAWAに店を出すのへ断念しました
武器ダメだってさ・・・ま、仕方ないね。
で、そのあと、あちこち探してたら
MotherLakeって言うところが無料で貸してると言うのでそっこー!
で借りられました。

でこんな感じでお店を作り上げ、
現在営業中
またもお店の名前はEsperannzaです。
フリーの写真(私が撮影したやつです)
それと、カフェもあります。
完全に本店経営ですね。
地図はこちら
武器ダメだってさ・・・ま、仕方ないね。
で、そのあと、あちこち探してたら
MotherLakeって言うところが無料で貸してると言うのでそっこー!
で借りられました。

でこんな感じでお店を作り上げ、
現在営業中
またもお店の名前はEsperannzaです。
フリーの写真(私が撮影したやつです)
それと、カフェもあります。
完全に本店経営ですね。
地図はこちら
2009年07月08日
ふっか〜〜〜つ
復活です
1年半の放置
リアルでの修行をへて
復活してきました。
現在KAMOGAWAにお店を出すべく検討中・・・
例のごとく武器商人ですww
と、とりあえず・・・・復活報告のみです(^^;
1年半の放置
リアルでの修行をへて
復活してきました。
現在KAMOGAWAにお店を出すべく検討中・・・
例のごとく武器商人ですww
と、とりあえず・・・・復活報告のみです(^^;
2007年11月07日
こんにちわ刹那です
実は、一部のお友達にはお話しましたが、
セカンドライフから精神的卒業します。
かなりいろんな意味で勉強もしましたし、本当に悩みましたが、
リアルを一番にしたいと思いまして、たま~~に息抜きに行く場所としてのセカンドライフとしたいと思いました。
ここで宣伝する様なので申し訳ないですが、
希望と無謀の交錯する自堕落な生活
ここに写真のブログを立ち上げていくこととしました。
本当に色々な方のお手伝いをいただきましたが、
こんなにリアルでワクワクしているのは久しぶりです。
これもSLで悩んだ時期と、依存した時期、助けがあった時期の全ての答えだと思います。
まったく入らないというわけでもありませんし、嫌いになったわけでもありません。
いやなことがあったわけでもありません。
前を向いてリアルの生活と向き合いたくなったというだけのことです。
まだ、2つの生活をやり切れるほど大人じゃなかったのかもしれません。
またそちらでお会いすることがあれば、よろしくお願いいたします。
セカンドライフから精神的卒業します。
かなりいろんな意味で勉強もしましたし、本当に悩みましたが、
リアルを一番にしたいと思いまして、たま~~に息抜きに行く場所としてのセカンドライフとしたいと思いました。
ここで宣伝する様なので申し訳ないですが、
希望と無謀の交錯する自堕落な生活
ここに写真のブログを立ち上げていくこととしました。
本当に色々な方のお手伝いをいただきましたが、
こんなにリアルでワクワクしているのは久しぶりです。
これもSLで悩んだ時期と、依存した時期、助けがあった時期の全ての答えだと思います。
まったく入らないというわけでもありませんし、嫌いになったわけでもありません。
いやなことがあったわけでもありません。
前を向いてリアルの生活と向き合いたくなったというだけのことです。
まだ、2つの生活をやり切れるほど大人じゃなかったのかもしれません。
またそちらでお会いすることがあれば、よろしくお願いいたします。
Licca Arashi
Posted by licca at
16:55
│Comments(0)
2007年10月29日
うさぎとかめ
え~~なんでうさぎとかめかと申しますと。
時々この話をSL内でするからです。
童話の読み聞かせじゃないんですけど、
どういうことかといいますと、
1かめはスタートラインに立ったとき勝てると思っていたのか?
2うさぎはどうして負けたか?
3かめが見ていたものは?
4じゃあ、どうすればいいの?
という点です。 続きを読む
2007年10月26日
お店持ちました。
とはいっても
無料で貸してくれる小さなテント長屋です
ちょっと多めの20まで行けるとこですが
20も置くほどものがありませんけど。
Esperanza本店
と言うことにしておきます。

ここなんで良かったら来てください
SIM自体もすごくイイトコなんで(^^
で、きょうまでにつくったもの
上の写真のマントもそうなんですけど
これ、ドクロづくしでかっこいいでしょ(^^
エメラルダスって前の記事にかいたけど
書いた以上近づけないとね
無料で貸してくれる小さなテント長屋です
ちょっと多めの20まで行けるとこですが
20も置くほどものがありませんけど。
Esperanza本店
と言うことにしておきます。

ここなんで良かったら来てください
SIM自体もすごくイイトコなんで(^^
で、きょうまでにつくったもの
上の写真のマントもそうなんですけど
これ、ドクロづくしでかっこいいでしょ(^^
エメラルダスって前の記事にかいたけど
書いた以上近づけないとね

2007年10月24日
戦士の銃
今までウエスタンスタイルを通してきたけど
いきなりSFです
とはいえ松本零士ワールドですが・・・
で、なんでしょう
ええ、コスモドラグーンですよ。
もともとは凝るとシングルアクションアーミーの4丁シリーズを
作ってたんだけど
ちょっといじりゃあ、できるじゃないか
だから作りました
これ売ったら怒られるのかな?
発射できるやつとできないアクセサリーのと作りました。
写真のは撃てるやつです。
まあ、スクリプトが入ってるかどうかの違いなんですがね。
いきなりSFです
とはいえ松本零士ワールドですが・・・
で、なんでしょう
ええ、コスモドラグーンですよ。
もともとは凝るとシングルアクションアーミーの4丁シリーズを
作ってたんだけど
ちょっといじりゃあ、できるじゃないか
だから作りました
これ売ったら怒られるのかな?
発射できるやつとできないアクセサリーのと作りました。
写真のは撃てるやつです。
まあ、スクリプトが入ってるかどうかの違いなんですがね。

2007年10月22日
2007年10月16日
画像アップで140L$
昨日初めてこんな金額出しましたよ、ええ、
一気にお金が2桁になりました。
なにをしてたか?って?
スキンを・・・・うそです。

はい、何が違うでしょう?
わからない?
はい、答えはこちら

そうです保安官バッジです。
なんと14種類も作っちゃいました。
それに2時間ぐらいかかりました。
とはいってもほとんどがローカル作業。
フォトショップでの作業ですから・・・とはいえ
ああ、暇人ですね・・・・これで誰を撃っても文句言わせ・・・・
あ、やっぱり言われる?
これもそのうち売ります。
さて皆さんいくらなら買う?
一個50L$で・・・・高いな・・・
一個10L$で・・・・まだ高い?
ただならほしいって言うのは、なしでいくらなら買う?
1L$?(^^;
一気にお金が2桁になりました。
なにをしてたか?って?
スキンを・・・・うそです。

はい、何が違うでしょう?
わからない?
はい、答えはこちら

そうです保安官バッジです。
なんと14種類も作っちゃいました。
それに2時間ぐらいかかりました。
とはいってもほとんどがローカル作業。
フォトショップでの作業ですから・・・とはいえ
ああ、暇人ですね・・・・これで誰を撃っても文句言わせ・・・・
あ、やっぱり言われる?
これもそのうち売ります。
さて皆さんいくらなら買う?
一個50L$で・・・・高いな・・・
一個10L$で・・・・まだ高い?
ただならほしいって言うのは、なしでいくらなら買う?
1L$?(^^;
2007年10月15日
HAPPYDREAM LAND
とうとうお店持ちました。
ほんとに小さいですけど。
あやみちゃん
マーシー
ダフィー師匠
みんな巻き込んで
4店舗
無料で借りちゃいました。
まあ、5プリムしか置けませんけど。
それでもいまはお店もてたことで満足してます。
場所は
HAPPYDREAM LAND (212, 47, 22)
です
並んであやみちゃん、マーシー、ダフィー師匠のお店がありますので
そちらもご覧くださいな
ここまで来るのに苦労したよ。
ほんとに小さいですけど。
あやみちゃん
マーシー
ダフィー師匠
みんな巻き込んで
4店舗
無料で借りちゃいました。
まあ、5プリムしか置けませんけど。
それでもいまはお店もてたことで満足してます。
場所は
HAPPYDREAM LAND (212, 47, 22)
です
並んであやみちゃん、マーシー、ダフィー師匠のお店がありますので
そちらもご覧くださいな
ここまで来るのに苦労したよ。
2007年10月13日
残念会
今日は服作りの師匠ダフィーさんがバーテンをやってくれてました。
あやみちゃんとマーシーとゆうなさんといっしょだったんですけど
みんな店舗の応募落ちてるんですねえ・・・
クラウドのトピックスの盛り上げ順で、優先的にとらせてくれれば・・・・
とまあ、ダメなものはダメです。
最近バーテンやるのもつかれてきてます。
と言うか、もの作りしてる方が楽しい様な
そうでもない様な・・・
みんなと一緒に話するのはたのしいけど
リアルが忙しくて本当の意味でまったりできてないですね。
いろいろ作ってまた売るか(^^
でも売ってもらったお金・・・使い道が思い付かないという
貧乏性です。
あやみちゃんとマーシーとゆうなさんといっしょだったんですけど
みんな店舗の応募落ちてるんですねえ・・・
クラウドのトピックスの盛り上げ順で、優先的にとらせてくれれば・・・・
とまあ、ダメなものはダメです。
最近バーテンやるのもつかれてきてます。
と言うか、もの作りしてる方が楽しい様な
そうでもない様な・・・
みんなと一緒に話するのはたのしいけど
リアルが忙しくて本当の意味でまったりできてないですね。
いろいろ作ってまた売るか(^^
でも売ってもらったお金・・・使い道が思い付かないという
貧乏性です。
2007年10月09日
メイド服?ゴスロリ?
いやあ、どっちなんだろ?
どっちでもいいや、

でもね・・・
ウエスタンとこの服一緒に売っていいのかな?

ちなみに服の上下と後ろのリボンがついて20L$です。
Ogasawara C-3, Ogasawara (238, 69, 22) マーシー自宅
CAFE Qui-Da・O・Le → /Nanba/164/210/48 カフェくいだおれ?リエママンのお店
どちらでも売ってます
あ、じぶんでブタ島におみせもてるようになったら

カチューシャはフリーアイテムとして配布します。
店舗レンタル申請はしてるんだけどな。
どっちでもいいや、

でもね・・・
ウエスタンとこの服一緒に売っていいのかな?

ちなみに服の上下と後ろのリボンがついて20L$です。
Ogasawara C-3, Ogasawara (238, 69, 22) マーシー自宅
CAFE Qui-Da・O・Le → /Nanba/164/210/48 カフェくいだおれ?リエママンのお店
どちらでも売ってます
あ、じぶんでブタ島におみせもてるようになったら

カチューシャはフリーアイテムとして配布します。
店舗レンタル申請はしてるんだけどな。
2007年10月08日
2007年10月04日
販売中!!10L$均一
おいおいっていわれそうですけど。

これ売ってます
メイド服2枚セット 10L$
ウェスタンな感じで、着るもよしロリっぽく着るのもよし。
ウェスタンシャツ2枚
パンツ2本
ベスト1枚
ガンベルトL,M,S3種 10L$
ブーツとか、帽子があればさらに決まるかも
☆銃はバントラインスペシャルもどき 撃てません
ウインチェスターライフル2本 10L$
かの有名なレバーアクションライフル
☆撃てません 左手に持つもの 背中につけるもの
以上全て10L$均一です。
マーシーのご自宅で、置かせていただいてます。
Ogasawara C-3, Ogasawara (238, 69, 22)
なぜかマップ挿入が出来ない・・・

これ売ってます
メイド服2枚セット 10L$
ウェスタンな感じで、着るもよしロリっぽく着るのもよし。
ウェスタンシャツ2枚
パンツ2本
ベスト1枚
ガンベルトL,M,S3種 10L$
ブーツとか、帽子があればさらに決まるかも
☆銃はバントラインスペシャルもどき 撃てません
ウインチェスターライフル2本 10L$
かの有名なレバーアクションライフル
☆撃てません 左手に持つもの 背中につけるもの
以上全て10L$均一です。
マーシーのご自宅で、置かせていただいてます。
Ogasawara C-3, Ogasawara (238, 69, 22)
なぜかマップ挿入が出来ない・・・
2007年10月04日
さらにウエスタァ〜ン
今度はこれ作ってみました。

えっとね
西部劇では必ず出てくるライフルです。
何となくこんなんだったなあ・・・ッて作ってみました。
左手と背中につけられるようにして、2本セットで10L$でうります。
買う人居るのかな・・・

えっとね
西部劇では必ず出てくるライフルです。
何となくこんなんだったなあ・・・ッて作ってみました。
左手と背中につけられるようにして、2本セットで10L$でうります。
買う人居るのかな・・・
2007年10月03日
ウェスタ~~ン

ようやく出来ました
帽子とか靴とかはまだ作れないけど
服とベストとチャップスジーンズ(馬に乗ったときにズボンが痛まないように保護するやつね)
それとガンベルト
結構いい感じで仕上がった
ガンベルトは結構苦労したけど、反対側にロープもついてます
銃は抜けません
飾りです
イメージはバントラインスペシャルです
えっと、シャツ2種類ズボンはチャップスなしのジーンズつけて
6点セットです
ガンベルトはサイズ違いを2種類ぐらい作るつもりだから8点セットぐらいになるかな?
20L$で買わない?
え、高い?じゃあ、オープンIM交渉特価ということで。
いくらなら買うよとかいってくれれば、交渉しだいということで。
って、あまりそれほど高くするつもりがないんですけど
キャンプで買える以内の金額で収めたいな
あ、でもわたしが服買ったことがあるのって
帽子の10L$が一番高価だったな・・・
撮影はいつもいる、カフェバーです。
pigsightのピッグマウンテンの中腹にあります

2007年10月01日
今度はバーカウンター
土地もないのに作りました。バーカウンター
バーテンダーボールがないのが玉にキズ
カクテルも作りましたFirstLicca
バーカウンターは6プリム
カクテルは6プリム
カクテルとバーカウンターは別です
後ろの棚に色々作って
店だしたときに
並べられるといいな

ちなみにこれも売りますどこでも売ってないけど10L$位でどう?
バーテンダーボールがないのが玉にキズ
カクテルも作りましたFirstLicca
バーカウンターは6プリム
カクテルは6プリム
カクテルとバーカウンターは別です
後ろの棚に色々作って
店だしたときに
並べられるといいな
ちなみにこれも売りますどこでも売ってないけど10L$位でどう?